• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

就活、専門人材採用3カ月前倒し 26年卒、就業体験の実施条件

48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    OpenWork 代表取締役社長

    一定期間以上のインターンシップにより学生が経験やスキルを獲得すること自体は賛成です。できれば産官学が連携して、大学の単位化していただきたい。

    一方で、2つ疑問が残ります。

    ・早期化の必要があるのか
    →むしろ、大学4年生の10月までは学業とインターンシップに打ち込み、専門性の蓄積をすることで、キャリア採用のように1-2ヶ月で新卒採用を終了できるのでは?キャリア採用と新卒採用の壁を撤廃できる。また一律で年収が一緒ということもなくなり、学生・企業・大学、三方良しになる。

    ・高い専門性の定義は
    →探したのですが、あまりこのあたりへの言及が見つからず。企業側が都合よく定義をして結局何も変わらないみたいなことにならないようにしたいですね。


  • badge
    VOLVE / 慶應義塾大学 / ソトナカプロジェクト

    以前と同様のコメントになりますが、市場全体で競争を促したいのであれば、むしろ、企業に新卒一括採用の継続を奨励しているかのような、政府ルールの存在を見直した方が良いのではないかと思ってしまいます。


  • badge
    キャリア教育研究家

    「高い専門性」をどのように判断するのでしょうか。分野で決めるのか、個人の専門性で決めるのか、どのように見極めるのか、採用選考活動に先んじて行われている面談等の取扱いは???
    経団連への非加盟企業が就活ルールを守っていないとの怨嗟の声があるようですが、本音と建て前を使い分けて不透明なことを続けることの方がよっぽど不誠実です。
    時期や分野を論点にし続けていいのでしょうか…。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか