33Picks
人気 Picker
佐藤優さんの「国家の罠」にも詳しく書かれていますが、国策捜査になると権力は容赦なく突き進みます。この事件は「国策捜査」の一面もあるも思います。国会を侮辱したことは、国家機関としての使命感を招来します。ガーシー氏にしても、自分をかばってくれる親族が刑事立件されることは耐えられないでしょう。逃げ切れるものではありません。新たな逮捕者を出さないうちに、早く出頭して、罪を償うべきです。時間が経つほど再起は難しくなります。
- いいね19
今でもYouTubeはガーシー容疑者に動画の報酬を与えているのでしょうか。日本の法律に違反し逮捕状が出された容疑者に対しても報酬を支払っているなら問題だと思うのですが、YouTubeがどう考えているのか見解を聞きたいです。
- いいね17
【社会】被疑事実があり、刑事手続に則った捜査であるのだから、粛々と捜査を見守るだけの話。
- いいね6
関係者によると、親族らはアラブ首長国連邦(UAE)などで暮らすガーシー元議員のもとを訪れていたことが確認されており、捜索の必要があると判断したそうです。
- いいね4
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る