新着Pick
6Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
AirレジからAirサービス全体の進化のスピードと深さが非常に優れていることに驚きます。
出木場体制になる前に、リクルートのメディア系の事業会社が統合されましたが、それはAirのサービスを軸として事業を結ぶシナジーを構築し、新たな事業価値を生み出すためだとわかります。
今後、ここからどのような新たなイノベーションが次々と生み出されるのか、注目したいと思います。
同時に、スタートアップ企業と大手企業の関係を考えてみると、スタートアップは様々な事業機会に対して機敏に対応することに優位性があるはずなのですが、リクルートのような大手企業がこのように機敏にスタートアップのように事業開発をし、かつ、勝ち筋をいち早く見つけて全社的なリソースを投入してくると、大手とスタートアップの両方の強みが生かされているように見えます。
大手企業も確固たるイノベーションの習慣が確立され、自己変革を続ける企業はこういう強さを持ちうるのだと思います。
株式会社リクルートホールディングス(英語: Recruit Holdings Co.,Ltd.)は、求人広告、人材派遣、販売促進、ITソリューションなどのサービスを手掛けるリクルートグループの持株会社である。海外売上高比率が40%以上を超える。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 ウィキペディア
時価総額
7.79 兆円

業績