• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドンキ運営会社、ピル服用で購入費補助 社員のパートナーも対象に

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    女性の健康に投資をする企業が増えてきており、女性特有の健康課題で苦しんでいる患者さんを日々診ている産婦人科医としてはこの変化をとても嬉しく感じています。

    ただ、生理周期に伴う症状の治療法は低用量ピルだけではなくいくつか選択肢があり、個別に相談して最適な治療がされます。低用量ピルの認知が広がってきてはいますが、ピルを飲めばみんなが楽になる、という魔法の薬ではありません。中には合わない人もいます。

    >提携するピル処方サービスを利用
    とのことなので、自費のピルの費用を負担ということですが、
    生理痛などの治療のためのピルは保険診療での処方なので、今回の半額補助よりも保険診療の方が自己負担が少ない場合もありえます(薬の種類によります)。

    時々、オンライン処方のピルが合わなくてやめてしまい、その後我慢しているという方がいますが、他にも治療法はあるので、ぜひ産婦人科に相談にきて頂きたいと思います。


  • badge
    TBWA\HAKUHODO Head of Innovation

    もちろん値段だけがハードルじゃないとは思うけど、まずそもそも選択肢としてピルが上がってこないというのは日本の大問題だと思うので、こうやって影響力のある会社がピルに関する取り組みを発信していくのは実に良い取り組みだなぁ


  • 公立小学校 事務

    うーん。とってもいいともうけど産婦人科で診察してもらって処方してもらうのが一番じゃないかな?
    産婦人科に行くことがハードルが高いって思ってたけど、行ってみるとそんなんでないし。
    8年くらい生理不順でピルを飲んでいたけど、説明書きにごく稀に血栓ができるとか、1シート確か2700円位したけど2日間飲み忘れるとそのあと生理が来るまでは飲んじゃいけないとか、1日飲み忘れた時は医療機関に相談してください。とか。
    原則、毎日同じ時間飲むことが要求される薬だから。
    産婦人科も混んでいて、行ってすぐに診察してくれるわけでもないし、多くて3ヶ月分(3シート)しか処方してくれないけどさ。
    年に1回は血液検査もしたし、結構扱いに慎重にならなくちゃいけない薬だとは思う。
    そのあと、補助金が出るなら万々歳だわ。

    ついでに産婦人科に定期的に通院していると、がん検診とかもそこでできるし、体の不調相談できるから割といいと思う。


    追記
    初めて処方された時が昔すぎて忘れていましたが、ピルは体が慣れるのに数ヶ月かかるらしく最初は副作用が出て気分が少し悪くなったりします。(私は大したことはありませんでした)このため、最初と病院都合で薬がかわった時には1ヶ月分しかもらえませんでした。1ヶ月後再度診察して2ヶ月分を処方してもらう感じでした。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか