[北京 24日 ロイター] - 中国外務省は24日、ウクライナ危機の政治的解決に関する中国の立場を示す文書を公表し、危機が制御不能になるのを回避することを望むと表明した。

「対話と交渉がウクライナ危機を解決する唯一の実行可能な方法だ」とした。

ロシアのウクライナ侵攻から1年を迎えるに当たり、中国は包括的な停戦を実現し、徐々に対立を緩和し状況を沈静化するよう求めた。

「紛争と戦争は誰の利益にもならない」と指摘し「全ての当事者は理性と自制を保ち、対立をあおったり緊張を高めたりせず、危機が一段と悪化したり制御不能になったりする事態を避ける必要がある」と訴えた。

「核兵器を使用してはならず核戦争も行ってはならない」とし「生物・化学兵器の開発・使用にはいかなる状況下でも反対する」と強調した。

また一方的な制裁と最大限の圧力では問題を解決できず、「新たな問題を引き起こすだけだ」との立場を示した。

「中国は国連安保理が承認していない一方的な制裁に反対する」とし、関係国は他国に対する一方的な制裁と、自国の法を他国に適用する「ロングアーム管轄権」の乱用をやめるべきだと主張した。

アルビニャーナ駐中国欧州連合(EU)大使は北京で記者団に対し、中国が公表した文書は和平案ではないが、EUは内容を精査するとコメント。「文書を入念に検討しているところだが、ウクライナにとって前向きな兆候であるならEUにとっても前向きだ」と述べた。

ウクライナは文書を「良い兆候」とし、中国がより積極的にウクライナを支援することを期待すると表明。レスチンスカ駐中国代理公使は、中国がロシアに停戦と部隊撤退も促すことを望むと述べた。