• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

牛乳をたくさん飲む国ほど骨折が多発…「牛乳=骨太」というイメージを覆す"衝撃の研究結果"

51
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 薬剤師(貿易関係→製造業。筋トレ愛好家) Pharmacist

    京大にいた時、総合人間学科で健康科学専門の先生が
    『牛乳摂取量の多い国は骨折が多いと言う論文があるが、多いのって北欧の国ばかりなんだよね。寒くて足を滑らせてしまう人は多いよな。交絡因子で調整しないとね!』
    とつっこんでいた。ある程度は説明がつくだろう。あとは体重とか2型糖尿病罹患率なども重要でしょうな。
    ちなみにより新しい2021年発表の介入試験では、牛乳含む乳製品に摂取によりカルシウムとタンパク質量を増やすと、骨折リスクを減らすことが期待できるという報告が出ており、筆者の主張と相反している。
    https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/bmj/202111/572597.html
    健康について過剰に心配する必要はあまりなく、おいしく、無駄にせずに食すのが最良。
    追記
    他の方のコメントにある通り、日光とビタミンD、日照時間とメンタルの関係があると思いますな。


  • 温厚で思考好きな人

    日光を考えてない残念な論文・・・。

    こういう論文はよくあるのですが僕は眉唾で見るようにしています。なぜなら他の要素を除外して比較することが難しいからです。例えば成長期の子供は牛乳だけ飲んでいるワケではありません。肉も食べれば魚も食べる。食事の1要素である牛乳による差を見るのはそれだけで難しいはずです。

    更に骨粗鬆症については重要な要素が欠落しています。それは日光です。医師でもない僕がいうのも何ですが骨を形成するのにカルシウムも重要かもしれませんがビタミンDが重要なことは知られています。そしてビタミンDは日光を浴びることが重要なことも知られています。https://iihone.jp/topics/topics10.html

    で、赤道に近い方が一般的には日差しが強いので比較されている地域の北緯を見てみましょう。

    ▼ロッチェスター(NY州) 北緯40度
    ▼マルモ(Malmö 検索したらマルメになってました) 北緯55度
    ▼オックスフォード 北緯51度 ▼オスロ 北緯59度

    ▼香港 北緯22度 ▼シンガポール 北緯1度
    ▼新潟 北緯37度 ▼鳥取 北緯35度

    見事に比較された骨折の少ない国々は赤道に近い。

    あとついでにいえば『牛乳を多く飲むと死亡率が上がる』も記事ではホントとされていますが眉唾ですよ。なぜなら赤道に近い国々は日光が強く暑い国はおおらかな人が多く寒い国は繊細な人が多いとされています。日光が少ない(あるいは寒い)と鬱になりやすいのだろうと思う。それと同時に乳牛の飼育に適さない。逆に日本なら北海道くらいの北緯だと乳牛の飼育に適します。それだけ牛乳を飲む習慣が生まれやすい。

    牛乳より気候の影響の方が大きいと僕は思いますし、少なくともその要素を考えられてない研究はダメだと思う。


  • 会社員

    【神話】
    子どもが牛乳を飲むと背が高くなる

    ウソだけどよく読むとこの人
    栄養が十分に取れていればそれ以上とっても無駄
    という普通のことをいってるだけ

    さすがに牛乳を飲むと無限に背が高くなると思ってる人はいないよね


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか