• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ロ、ウクライナの子ども6000人以上拘束 「再教育」目的=米報告書

38
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    これは、大多数は当然ながら、ロシア軍の占領下で行われていることなので、ウクライナ政府にしても、欧米諸国にしても、正確な数を把握する手段がありません。
     少なくとも万単位、おそらく数十万人の子どもがロシアに連れて行かれています。

    手口はいろいろあって、
    ・占領下で「サマーキャンプ」への参加を義務づけられて、夏が終わっても子どもたちが帰ってこない
    ・占領下で健康診断が義務づけられ、子どもたちがことごとく「深刻な疾患があるので緊急にロシアで治療する必要がある」という健診結果が出て、そのまま帰ってこない
    等々、で連れ去られています。

    ロシア連邦内、チェチェン共和国で「愛国教育」と軍事訓練を受ける子どもたち
    https://twitter.com/RFERL/status/1600156833515470848
    彼らがウクライナの前線に投入されるまで、何年もかからないでしょう。

    減り続ける人口問題を戦争で解決する、というのは、ユーラシアの遊牧国家などでは、古代以来連綿と行われている、よくある手法です。


  • スペインロングステイ /投資家

    プーチンさんはウクライナを「ナチ」呼ばわりしてますが、他国のこどもを大量に拉致って「再教育」することにより、他国固有の歴史や文化の継承を断絶せしめんとするやり口は、まさに「ナチ」そのものなのでは。


  • 通信技術

    ウクライナの子どもが孤児になった原因はロシアのウクライナ侵攻が原因なのに、ロシアが言ってる事はおかしい。

    歴史的に、ロシア人は、未開の開拓地に農耕民族のウクライナ人送り込む手法はあったようだ。ウラジオストクには、極東ウクライナ共和国があったという。ウクライナ人とロシア人の関係には厳しいものがある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか