株式の投資単位下げ、東証に追加対応促すなど取り組む=鈴木金融相

Reuters
[東京 10日 ロイター] - 鈴木俊一金融担当相は10日の衆院財務金融委員会で、上場企業株式の投資単位の引き下げについて、金融庁としてNISA(少額投資非課税制度)の拡充・恒久化を見据えて「東証にさらなる対応を促すなど、取引所や上場会社、市場関係者の議論が深まるよう取り組みを進めていきたい」と述べた。中西健治委員(自民)の質問に答えた。
6Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
投資単位はアメリカ同様、1株単位にするのがいいですね。
東京エレクトロン株式会社(とうきょうエレクトロン、英:Tokyo Electron Limited)は、東京都港区赤坂に本社を置く電気機器メーカー。半導体製造装置およびフラットパネルディスプレイ製造装置を開発・製造・販売している。この分野でのシェアは国内首位、世界で第3位。TOPIX Large70構成銘柄。 ウィキペディア
時価総額
11.2 兆円

業績

株式会社ファーストリテイリング(英語: Fast Retailing Co., Ltd.)は、株式会社ユニクロなどの衣料品会社を傘下にもつ持株会社である。東京証券取引所第一部上場。世界のカジュアルの企業の中での売り上げは第3位である。 ウィキペディア
時価総額
11.8 兆円

業績

ファナック株式会社(英文社名: FANUC CORPORATION)は、日本を代表する大手電気機器メーカー。工場の自動化設備に照準を合わせたメーカーで、工作機械用CNC装置で世界首位(国内シェア7割、世界シェア5割)、産業用ロボットでも世界首位(世界シェア2割)。 ウィキペディア
時価総額
4.11 兆円

業績