• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京23区大雪警報、羽田発着など空の便欠航-首都高一部通行止め

50
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アスエネ株式会社 気象予報士、防災士

    予報が刻一刻と変わる東京の雪のような場合、オールドメディアはスピード感に欠けますね。ここ1-2時間の都心の気温推移をみると、もう都心の大雪パターンはなくなったんじゃないかなと思っています。

    朝は関東平野部や都心でも予想以上に気温が下がりましたが、コンピューターは最新の観測を取り込んで予想を修正してくれて、予想と実況が合ってきました。東京は 大雪警報が出ていますが、気温が上がり始めているので、都心の大雪可能性は低くなってきているように思います。元々上空に暖気が入るため地上の冷気がどれだけ粘るかが焦点でしたが、思った以上に粘りませんでした。
    対して、まだ熊谷や前橋は予想と実況の乖離も大きく気温が上がってきておらず0℃くらいなので、少しずつ積雪が増える可能性があります。内陸部では引き続き注意が必要です。

    NewsPicksというニューメディアの利点を生かして、もしまた見解が変わったらトピックスに投稿しますので、フォローいただけたら通知も飛ぶので便利かと思います。https://newspicks.com/topics/weather-chikusa/posts/93


  • 某証一部企業 product marketing chief 某証一部企業 product marketing chief

    今日は自宅リモートワークにしました。
    カーテンを開けてしんしんと降り続ける雪を見ながらパソコンで一人静かに仕事。静寂の中で自分のペースで仕事。集中できてなんか良いです。

    たまにはこうやって仕事するのも悪くないです。

    やたらとアンチリモートワークの人がいますが、リモートワークミックスの仕事体制って悪くないと思うんですけどね。
    緊急時の物理的乖離状況でも業務遂行する環境を普段から整備しておくことにも繋がりますし。


  • 気象予報士・防災士・ITコンサルタント

    私が住んでいる都内の地域では家の屋根にも積もっておらず12時現在はほぼ雨です。練馬や世田谷の方では道路にもうっすら積もっているみたいです。このままスタンダードに行けば広い範囲で雨に変わる予想です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか