• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

定年後「抜け殻」になる危険度チェックリスト、サラリーマン思考から脱却を - ニュースな本

5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    人に大事なのは『健康・カネ・愛・そしてコミュニティ』だと思う。サラリーマンとして会社というコミュニティに大きく軸足を置いている人は定年後あるいはFIREや失業して大きな喪失感を味わうことになる。
    それに加えて今は独身がやたらと増えている(僕もその1人) それは家族というコミュニティも薄いということを意味する。

    記事ではフリーランスというというのを提唱していてそれはそれで1つの方法論だと思う。僕の場合は途上国で交流会を作りう、そして庶民層に住居とは別の拠点を作った。日本でもかつてあっただろう地域とのつながりが残るエリア。子供らがそこら中にいる。日本だと他人の子供に声をかけたら不審者か下手すれば誘拐犯だと思われるが、ここではそんなことはない。親も目の届く範囲にいるし、その内に顔見知りになる。

    僕は自分の戦略として実践しているが、これから大勢が独身中年からの独身高齢者になりコミュニティが圧倒的に希薄になる日本でこういう動きは参考にしてもらえるのではないかと思ってる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか