新着Pick

吉村知事「コロナに効く」から2年、うがい薬研究ひっそり終了…専門家「推奨できる結果なし」

読売新聞
【読売新聞】 2020年8月、大阪府の吉村洋文知事の発言を機に、各地で市販のうがい薬が姿を消した。新型コロナウイルス対策に有効かのように発表し、使用を推奨した一件だ。物議を醸した効果について当時、吉村知事が期待を表明していた研究が最
26Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
当時、『イソジンうがいが有効』という報道がなされた当時、ほぼ同日にこの記事をかきました。

▷『ポビドンヨードによるうがいは新型コロナを改善させる』は本当か?医師が解説
https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20200804-00191721

その当時の記事で、

『唾液(つば)の検体でPCR検査が陰性化すること』と、『新型コロナによる悪化を防ぐか』は、似ていますが、同じではないということです。

と書きましたが、2年以上経過してその結果に収れんしたと言えそうです。
イソジン騒動で思い出すのは横浜市の山中竹春市長
https://youtu.be/xpEPcfBiytc?t=326