• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

TikTok従業員、記者の位置情報にアクセス 米フォーブスが報道

朝日新聞デジタル
65
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    やはりTikTokは危険だということが改めて明らかになりました。この従業員は中国政府からの働きかけを受けていた可能性もある、というより他に動機はないでしょう。中国に関する記事を書くメディア関係者や国家公務員、地方公務員はTikTokは使ってはいけません。TikTokに吸い上げられた個人情報は中国政府に筒抜けになることを覚悟すべきです。


  • badge
    株式会社WACUL 取締役CFO

    TikTokだけはインストールしません…

    「すべての位置情報を取得するアプリは同じリスクがある」と言われても、実際にしている企業とすることができる企業では前者のほうが明らかにハイリスクなので。


  • 東海学園大学 准教授

    日本政府には真剣にクリーンネットワークを検討していただきたいと思っております。少なくとも政治家、自衛隊や警察含む公務員、メディア関係者、研究者等は必須だと思います。TikTokは勿論、某リモート会議システム、某防犯カメラメーカー始め、様々な事実が明らかになっていることに対して、日本は無防備だと思います。同時にセキュリティクリアランスもでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか