• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NTTコミュニケーションズ、「デザイン思考」が浸透 3つの壁壊す

日本経済新聞
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    公益財団法人日本デザイン振興会(JDP) 常務理事

    これは記事にもでていますが、デザインファームKESIKIによるところが大きいものです。KESIKIのディレクションのもと、社内にデザインスタジオチーム「KOEL」が新設され、そして全社に「デザイン思考」をインストールしています。


  • badge
    株式会社プロゴス 取締役会長

    開発期間がわずか2か月というのは驚きです。完璧を求め失敗を恐れる傾向が強い日本の企業においても、社内に創造性を生み出す手法としての「デザイン思考」の有効性が示されましたね。

    日本語で「デザイン」というと「見た目」という意味で使われますが、designは本来「計画・設計」という意味。イノベーション手法として、企業でますます浸透していくのではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか