• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

露、クリスマス休戦を否定 露砲撃で市民4人死傷

36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    ちなみに、ロシア正教会はユリウス暦を使っているので、クリスマスは1月7日ですね。
     グレゴリオ暦なるものは、カトリック教会がつくったものですから。

    ウクライナの場合、ウクライナ正教会がロシア系とウクライナ系に分裂していることもあり、クリスマスを12月25日にするか、1月7日にするかは、国民の間でも分かれています。
     ウクライナの国民の祝日としては、12月25日も1月7日も、祝日になっています。


  • badge
    ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE, ロンドン大学) 客員研究員

    第一次大戦のクリスマス休戦は、英独軍兵士がお互いの見える範囲で対峙していたため、現場で自然発生的に生じており、英独軍の司令官は公式にはそれを認めていない。現在のロシア・ウクライナ両軍とも、お互いに体制を立て直す時間を与えたくないので、休戦の利点はそれ程ないだろう。


  • 小売業

    ちょうど昨晩、うちの息子がサンタに手紙書いてました。
    「あと何日でサンタ来る?」が最近の口癖

    生まれた場所が違うだけなんですが
    うちの息子が日本に生まれてくれてよかったというわけではなく
    本当に戦争って悲しいものなんだなと改めて思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか