新着Pick
32Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ウクライナ政府の主張では、12月5日にロシア軍に撃ちこまれたミサイル70発程度の内、60発程度は撃墜されています。
 欧米諸国からの対空兵器の供与が増えた結果でしょう。
 ミサイル防衛というのは、こういう時のために準備されておくものです。

それでも、各地で停電にはなっています。
 オデッサ州、スムイ州、さらに隣国のモルドバまで停電が起きています。
 ロシア軍のミサイル70発全部が命中した場合、ウクライナの電力は1カ月間は回復できない、ともいわれています。

ロシアは、これからの冬の時期を見計らって、電力インフラの破壊を続けようとしています。
 電気が無ければ暖房も水道も止まり、実際、止まっている地域もありますが、長期化すれば、その地域での生活はできなくなります。
 ロシア軍から見ると、凍死者が増えるなり、国外に逃れるウクライナ人が増えるなりすれば、何がしかウクライナの戦力を削ぐ効果があります。
「ロシア軍が全土へのミサイル攻撃を行った可能性がある」との報道。
既に2名の死亡が確認され、停電も起こっているとのことです。
避難所も設置されているそうですが、冬ですので停電心配です。