• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【最前線】「週休3日制」が静かに広がっている

NewsPicks編集部
247
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • NewsPicks UIデザイナー

    「選択肢としての週休3日」というのがスタートとして現実的なんだろうなとは思いつつも、「制度があるよ」だけでは当たり前に週休3日になる日々が来るのはまだ少し先になるんだろうなとも思います。

    前職がまさに「週休3日も選択できる」で話題になった会社でした。
    家族や知り合いからも「週休3日とかうらやましい!」と言われたけれど、そんな自分は相変わらず週休2日。
    周りも含め3日休みを選択している人をほぼ見たことがありません。
    週休3日を選択する方は大体「ご家族の介護や看病のため」などで、自分の自由時間に充てることを目的として制度を利用している人はほぼいませんでた。
    (数年前の話なので今はもしかしたらもう少し浸透している可能性もありますが。)

    どんなに制度があっても「この制度を使いたいんです!」と言った時に、上司が「えっ…!?」と驚いてしまうような制度であれば、果たして機能していると言えるのだろうかと、疑問に思ってしまいます。


注目のコメント

  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    「仕事は罰」「1日も早く引退したい」というキリスト教的考えが未だにベースにある欧米型をそのまま日本にあてはめると無理があるのでは。休みがあると何をしていいかわからない人もいるでしょうし、引退したはいいがぶらぶらせざるを得ない人も(図書館とかに行くと)結構見ます。だからダメだ、という指摘もあるでしょうが、得意の「一律」ではなく、希望に合わせていろいろな働き方ができる方向を考えるべきではないかと思います。


  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    最近、ユニリーバのニュージーランド法人で週休3日制が効果を上げたため、さらに少しずつ世界中に広げていくといった記事がFTでも報じられていました。

    週休2日がいいのか、3日に拡大すべきなのか、どちらがいいのかわかりませんが、個人的には、日本では週休2日のまま、時期を問わず、できれば時期を分散して、もっとまとまった長い休み(たとえば4週間とか)を取るのが良いと思っています。

    日本の大企業でも週休3日制を導入する動きが出てきたことは少々意外な印象を受けました。清水先生がコメントされているとおり、日本のおじさんは休暇をもらってもどう過ごしたらいいのかわからない(というか、やることがない)人が多いですし。

    働き方、もっと言えば「生き方」について多様な形が認められることは非常にポジティブであり、クオリティオブライフを上げることに直結すると思っています。


  • 東京都立大学   NewsPicks第3期StudentPicker 経済経営学部

    週休3日制にすることは全ての人にとっていい事であるかはわからないという指摘には共感します。企業勤めであればテレワークの導入や生産性の向上により実現の可能性は高いでしょう。しかし、教育や医療の現場であればなかなかこれは難しい。ただでさえ人手が減っているのに週休3日制にしてしまえば現場が回らなくなってしまうリスクが高まるでしょう。
    仕事業種で週休三日制の活用度に差が生まれてしまうことが、週休3日制が難しい業種からの人離れという別の問題を生むことになる気がします。そうならないように、別の対策を打ち、すべての人々がライフワークバランスを充実させた働き方をできるような環境にしていくべきであると思います。

    またquite quittingという言葉を最近聞くことが増え、アメリカなどでは必要最低限の仕事しかしない風潮が高まっています。週休3日制にするという流れを後押しする要因の一つでもあるように感じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか