• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ゼレンスキー大統領、バイデン氏と防空巡り協議

REUTERS
24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 塩崎 悠輝
    badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    ロシア軍がミサイルとドローンを多用している現在、それらを撃墜できる防空システムが、ウクライナにとって重要になります。
     それはつまり、日本で秋田県に配備しようとして中止になったイージス・アショアのようなシステムですが、ミサイル攻撃の被害を軽減するためには、防空システムの充実が主要な手段になります。
     欧米各国から、ウクライナ軍に対して供与されつつはありますが、主力は旧ソ連時代のS-300です。質も数も足りていません。
     ロシア軍がドローンを織り交ぜつつ、飽和的に一斉にミサイル攻撃して来れば、撃ち落とせないミサイルがかなり出ます。

    仮にロシア軍が、ミサイルによる核兵器攻撃をウクライナに対して行う場合、これを撃墜できるかどうかは、防空システムの充実にかかっています。
     その意味でも、ウクライナにとって、防空システムの充実は、切迫した要請になっています。


  • 井部 泰輔
    設計開発

    ウクライナはロシアに対しての反撃能力がないのが苦しい。モスクワを直接攻撃する手段があれば、全土ミサイル攻撃など出来ないだろう。

    ウクライナの取れる戦略は、ロシア本土を攻撃できない以上、ロシア軍を深く誘い込み、大打撃を与えるしかない(実行中)。

    遠隔地からのミサイル攻撃だと、防ぐことしかできずロシアのやりたい放題となって苦しい。この状況が長く続くようだと、ロシアへの反撃能力獲得に動くのではないか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか