• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2022年10月8日(土)

note(ノート)
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    9月からある大学でブランド論の講義をしております。
    自分が学生時代はほとんど授業に出ないで遊んでましたので、授業に出てきてくれるだけでうれしく感じます。

    自分が学生だった頃からもう40年も経ちました。
    息子がもうすぐ30歳になりますから、学生さんはそれより10歳も若い!
    時が経つのはホントに早いです。

    若い皆さん、ぼんやりしてたらあっという間におっさんになりますよ。


  • IT会社 ICS/OTセキュリティ シニアディレクター

    おはよう御座います。
    土曜日です。今日から三連休です。
    昨日は寒かったですね。
    忙しさもありましたが、夕方の東京駅近辺の訪問と飲みをお断りしました。
    おかげで、来週の出張準備は万全です。

    かみさんから、「思いやりないね」って言われました。
    思いやりって、人それぞれだと思います。それを強制するってどうなのかな?口論になるので、言わないけど
    事の発端も言わず失礼しました。

    久々にいいピックがありました。
    「日本はもったいない」と語るフランス人茶商の提言に学ぶhttps://newspicks.com/news/7651272/?utm_source=newspicks&invoker=np_urlshare_uid1011383&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshareb

    ほんと日本人は勿体無い。

    今日も温泉でも行こうかな。

    では
    今日も新しく
    日々感謝


  • physical therapist

    おはようございます!

    私は元々、寝る時のスタイルはスタンダードな仰向けでした。

    ところが最近、うつ伏せで寝るスタイルが妙にフィットするようになり、睡眠の質が向上した気がします。

    横隔膜が押し上げられることで眠りが浅かった?
    背側のエア入りを確保することで眠りが深くなった?
    腹側の接触面拡大による筋緊張を抑制することで睡眠が改善した?

    深く追究していませんが、目覚めからのスタートダッシュが明らかに良くなりました。

    背臥位から腹臥位への転換。

    今更新発見😌
    それでは皆さん、良い1日を!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか