• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NewsPicks カイゼン報告 2022.09.06

NPコミュニティチーム
43
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • NewsPicks, Inc. Product Manager

    いつもNewsPicksをご利用いただき、ありがとうございます。

    プロダクトマネージャーとプロダクトデザイナー共同でお届けさせていただくカイゼン報告、今回はプロダクトマネージャー小川とプロダクトデザイナー吉川でお届けさせていただきます。

    今回、記事や動画をの閲覧途中でアプリを離脱した場合に、閲覧再開を確認するメッセージが表示されるという改善をお届けさせていただきました。
    直近見ていた記事や動画へは今回の機能が便利かと思いますが、「昨日読んだあの記事、PICKしてなかったけどもう一度見たい…」といった場合には「閲覧履歴」機能をご利用いただければと思います。

    また、今後の改善予定にあげさせていただいております「ウェブ版:特集(オリジナル記事サービス)トップページ」については、近々お届けできる見込みです。
    リリースされた際にはまたカイゼン報告でもご報告させていただきますので、もう少々お待ちいただければ幸いです。

    今後ともNewsPicksをよろしくお願いいたします。


  • NewsPicks プロダクトデザイナー

    いつもNewsPicksをご利用いただきありがとうございます。
    記事の閲覧体験、動画の視聴体験に関わる機能改善を行いました。
    ---
    ・アプリに戻ってきた時に閲覧中/視聴中コンテンツに戻りやすくなりました
    ・動画音量のバラツキを抑え一定になりました
    ・フォローセクションからフォローフィードに遷移しやすくなりました
    ・トピックスの投稿一覧にサムネイルが表示されました
    ---
    ぜひ具体的な内容について記事をご覧いただけましたらと思います。
    引き続きよりよい体験のためアップデートを進めてまいります。


  • Brain and Capital Solutions シニアアソシエイト

    閲覧途中に戻れる機能、大変助かります。
    カイゼン報告をPickできる状態でもらえるのはNewspicksのいいところ。。。と思ってカイゼンってそういえば何だっけと思って知らべました。
    https://toyokeizai.net/articles/-/202227
    なぜカイゼンというカタカナにしているのか、毎回の報告にその意図の記事へのリンクがあったらいいなぁと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか