• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

滝川二高の野球部監督が暴言 兵庫、コロナ感染部員に

共同通信
21
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 久保田 祐正
    大東文化大学第一高等学校 教務部長

    学校だからといって、治外法権にしてはいけません。
    「体“罰”」という、加える側を正当化させるような表現もおかしいです。
    学校部活動には、表面化していない、顧問教員等指導者による生徒への、傷害事件や、暴言などの人権侵害はたくさんあると思います。
    ほんの一部ですが、刑事事件として立件される事例も出てきていますが、まだまだ追及が足りません。


  • 青木 真也
    badge
    格闘技選手 ONEFC , DREAM , 修斗チャンピオン

    全てのことで村のルールではなく社会一般のモラルとルールが適用されるとおもったほうがいい。


  • 加藤 春樹
    エニグモ インフラエンジニア/SRE

    監督、元々嫌われてたんやろなって…。

    神戸市西区の私立滝川第二高の野球部監督(52)が、新型コロナウイルスに感染した部員を「〇〇(生徒の名前)菌」と呼ぶなど暴言を吐いた


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか