• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

下北沢「サブカルの街大改造」が成功した理由、渋谷の再開発になかったのは?

62
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Re:gion Picker / good mornings株式会社 代表取締役社長 / 日本橋浜町エリアマネジメント 理事 事務局長

    1階づくりが、まちづくりだと、改めて感じれました。
    自分も1階づくり=まちづくりをもっと実践したいです。
    あと、UDSさんが、小田急グループに入って、まちづくりをサポートしてるもの、大きいと思います。


  • 大東文化大学第一高等学校 教務部長

    「下北沢」という“街”エリアは、元々かなり狭いのです。そしてその中央部に小田急線が通り、下北沢駅が割と面積が広く、また踏切の遮断時間が長いため、その小さな街の回遊性が乏しくなっていました。
    その「障壁」が高架化ではなく、ここだけ地下に移ったため、跡地の地上空間が丸ごと再利用できるようになったのです。
    重ねて書きますが、小さな街の相対的に大きな真ん中が開放されたのです。
    もちろん、再開発をデザインした人たちの創意工夫は否定しませんが、再開発が成功しやすい条件が整っていたことも事実です。


  • EY-Office 経営者

    私の住んでいる自由が丘も2025年から駅前エリアの一部の再開発が始まります。今回再開発されるエリアは古い建物が多く再開発は賛成ですが、つまらない街にならないように祈るばかりです。

    下北は演劇や音楽など、独自の文化があるので魅力ある街として発展するでしょうね🥂


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか