• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スマホの使用による記憶力の低下が、あなたの「アイデンティティ」をも変えてしまうかもしれない

49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社プロゴス 取締役会長

    確かに、いつでもスマホを見ればわかるという環境は便利で効率がいいのですが、覚えることをしなくなっている自分がいることに気がつきます。

    なんだか自分の頭脳の一部をクラウドに預けっぱなしにしているような感じです。

    でも気をつけなければいけないのは、知識は断片的に私たちの記憶として頭にストックされるだけではなくて、私たちはそれを繋いで思考するという作業もしているということ。これがおろそかになると、いけないと思います。

    この記事を読んで、自分の一日のスマホ時間を点検しなきゃと思いました。


  • 株式会社HIGH PORTER 代表取締役 | コンサルタント

    共感できます。

    特に最近意識してやめるようにしているのは、旅行先でのスマホカメラ。
    「思い出に残そう!」と一生懸命写真や動画を撮影しても、逆にあまり記憶に残らないことに気付きました。

    なので最近は写真を撮るのは最初だけ。
    あとは自分の眼で見て、耳で聴き、肌で感じることに集中するようにしています。

    そうして得た感動はなかなか記憶から抜け落ちないもの。
    やはり自分の五感で感じるのが一番ですね!


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    スマホ使用が人の脳にいかなる悪影響を及ぼすかは、科学で解明・議論してもらいたいが、長期を要する。他方スマホがもたらす便利さや知識量爆発などの効用も科学で示すべきで、これはすぐにでもできよう。今のところ善悪を自分で見定めながら使うということだろうけど、今のところ善が悪を圧倒しているとぼくは見定めます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか