• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本が大量輸入する「木質ペレット」に重大な懸念

東洋経済オンライン
82
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本IBM サステナビリティ担当 シニア・マネージング・コンサルタント

    木質ペレット産業の一部地域では、人の健康被害だけでなく森林伐採による生態系の破壊も課題視されています。

    木質ペレットは燃焼時に排出される二酸化炭素が樹木が成長する際に吸収した二酸化炭素のみとなるとうことで、クリーンなエネルギー資源とされていますが、森林の縮小や劣化を伴う場合には、健全な森林によるCO2吸収の機会を奪うであろうこと、さらには大量に海外から輸入される際のCO2排出なども指摘されています。

    近年はどのような産業でも、環境や人権などの観点から、地域社会に配慮して製造されたものであるかどうかを可視化したうえで評価する動きがあり、このような課題を孕む生産地の是正の声は大きくなるでしょう。

    国内の未利用木質バイオマスの活用については、この問題が関連しなくても拡大していくべきものとされており、日本の「森林・林業基本計画」にも盛り込まれていますが、こういった輸入木質ペレットがもたらす負のインパクトが課題視されるに従って、拍車がかかるということは考えられます。

    一方で、大規模なバイオマス発電所は、やはり安定的に大量に調達できる輸入ペレットに頼らざるを得ない実態もあり、今後の日本のバイオマス発電の方向性や、利用・調達方針を根本的に議論していく必要があるように思います。


  • 建設業#金子さんファンクラブ

    「ペレット工場が置かれている町にはある共通点がある。貧困率が高く、大学卒業率が低く、なおかつ黒人住民の割合が高い田舎の町だ」

    うーん、・・・という指摘。ペレット工場建設で重要なのは近くに十分に持続可能な森林があるかどうかと、近くに出荷港があるかどうかでしょう。因果が逆ではないだろうか。

    また、こと日本でFIT用途に使われている木質ペレットはFM認証・CoC認証を取れているもののハズです。認証なんか信用ならねぇ!というなら話は別だが。
    https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/3547.html


  • バッテリー スペシャリスト

    円安で北米からの木質ペレット輸入は採算取れないのでは。ベトナムも一時期注目されましたが、継続的な(サステナブル以外にも地政学的に)資源として当てにして良いものかどうか。
    https://vietbiz.jp/wood-pellets-biomass/

    国内の間伐材を利用したいところですが、なかなか進まないですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか