• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2022年夏休みの子どもの習い事、英語教育のほか金融教育にも注目が集まる

26
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    金融教育家

    金融教育の習い事をさせたい親御さん、結構いますね。
    ちなみに7/30に北國銀行(金沢)にて、小学5〜6年生向けの金融教育イベントをやります。こちらから申し込めます。

    https://www.hokkokubank.co.jp/seminar/customer/20220730.html

    「子どもに夏休みにさせたい習い事としては(複数回答)、「英語・英会話スクール」が約6割で最多となっている。また、「金融教育関連」が約4割を占めており、将来役に立つ習い事としての関心の高さがうかがえる。」


  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    ここ数年コロナ禍で出かけづらく夏休みの自由研究もどうしようかと思っていたところですから、今回は安全に気をつけながら夏休みは自然に触れる機会を増やしたいところです。
    英語やプログラミングの習い事は、小学生からの授業の変化に合わせてニーズが増えてきたところですし、金融教育も小さい頃から学んでおくことは大事で、まずは概念を理解してほしいところです。割とオンライン講座は既にだいぶ整備されており、大抵はオンラインでできる習い事ばかりなので、充実した夏休みを企画したいところです。


  • 教育・ICTコンサルタント, (株) FlipSilverlining代表

    引用)子どもに夏休みにさせたい習い事としては(複数回答)、「英語・英会話スクール」が約6割で最多となっている。また、「金融教育関連」が約4割を占めており、将来役に立つ習い事としての関心の高さがうかがえる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか