• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

“世界一黒い”ポルシェ 「光99.4%吸収」塗料で…

テレ朝news
20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 金沢大学人間社会学域国際学類/ 第二期Student Picker

    BMWが公開しているベンタブラック塗料を用いたX6が1%の反射率で世界一黒いとされていたので、このポルシェが記録を塗り替えた形ですね。しかも日本企業がやってのけるとはとても興奮します!
    https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1203/837/amp.index.html

    レクサスの構造発色の原理を用いたLCなど塗装技術は世界に誇れるのではないかなと思います。


  • 会社員

    可視光の反射を利用するセンサーだと認識できなかったり、上手く機能しない可能性もあるのかな。

    元の動画を見ると直接塗装しているように思えます。
    ベースのブラックがラッピングでなければ。
    動画のコメントによると、車の塗装には不向き、期間限定のイベント展示終了後に塗装を剥がす予定との事。
    もう走行することは無さそう。
    塗装を剥がす動画も見てみたい。

    『【世界初!?】黒より黒いポルシェ911を生み出して都会を走らせた結果、、、I ran the blackest Porsche in the world! - YouTube』
    https://www.youtube.com/watch?v=Ei9l9pHmcFY


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    洗車できない
    表面の細かい凹凸で光を吸収してるので、耐久性は無い
    もちろんクルマへの塗装には向かない

    クルマに直接塗装ではなく、ラッピングして塗装してるんでしょうね
    維持大変なので


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか