• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

電力使用率99%見通し 夕方の東電管内で需給ひっ迫

テレ朝news
143
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    国際環境経済研究所 理事・主席研究員

    うおー。厳しい―。
    昨日時点よりも、予想気温が上がり、電力需給ひっ迫の警戒レベルが上がっています。
    コロナ前の少し古いデータですが(2014年)、東京電力管内では、1度気温が上昇すると約150万kWの電力需要が増加すると言われています。
    150万kWというと、大型の(新潟の柏崎刈羽などのクラス)原子力発電所1.5基分です。本来であればこの時期は、冬と夏の間ということで、夏に向けての設備補修・点検を行う時期なのに、急なこの暑さ・・・。
    現場の方々(電力会社だけではないんです。メーカーの方や設備屋さんが現場を支えてくれています。彼らが相当頑張ってくれていると思いますが、供給力確保ギリギリです。)

    昼間は太陽光発電が発電してくれますので、12時くらいには東電管内では1300万kWくらい発電してくれますが、17時になると400万、夜になったらもちろん発電しないので、夕方頃の太陽光が急速に落ちていって、点灯・夕食の支度で電力需要が持ち上がるところが一番キツイのです。
    今の時間帯エアコンを絞るといったような、健康を害する節電は絶対に避けてください。
    いつの時間帯が厳しいかを知るだけでもちょっと皆さんのお役に立てば。

    リモートでこれからTBSひるおびですが、出番待ちの間にコメント。

    まだスタジオから呼ばれないので追記
    「節電には何をすればいいですか?」→「いいから黙ってテレビ消せ」という発言を警戒されたのか(笑。前科者なので仕方ない)、冒頭で「今日はスタジオの照明は暗めに、出演者もクールビズでネクタイ外してます」とのアナウンス。
    いやいや、それどころじゃないんですー。


  • badge
    アスエネ株式会社 気象予報士、防災士

    梅雨明けした日にこの需給ひっ迫は厳しいですね。多い年では年間1500人以上が熱中症で亡くなりますので、暑さも重大な気象災害です。熱中症にならないように適切に冷房を使うことは必要です。私は、今日の午後は、公の場所で涼むようにしようと思いますが、、、全員がそうできるとも限らず、厳しい現実です。
    無理して節電するのではなく、同時に電源の脱炭素化を進め、地球温暖化を緩和していくことが求められています。国もそれをわかっている筈ですし、参院選でエネルギー問題を1つの争点にしていかなければなりません。


  • インフラの末端 .

    夕方に逼迫するとなると、太陽光を推進してもあまり効果は出なさそう。そうすると、再エネだと水力か風力(風が吹く時に限る)辺りか。

    うん、心許ない。
    火力か原子力の出番でしょうなぁ。
    後は、管外からの融通が頼りですが、暑いときは日本全部が暑いので過度な期待は難しい。

    しかも、冬場は太陽光の積み上げも夏ほどは期待できないので、さらに厳しくなることが予想される。

    はてさて。


    追記
    今日明日に関しては、家から離れてショッピングセンターやデパートで19時くらいまで過ごしたらどうか。密だとか云々は無視。

    エアコンで家を冷やしたり家事したりすると電気を食うので、注意報や警報が出たら常に外食。デパート直行集合で行きましょう!

    これでどうだろうか?ダメかなぁ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか