• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

職場では「無能」よりも断然「態度の悪いやつ」が問題らしい。

Books&Apps
34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 文学研究者 特任教授

    >これは米国心理学者、アダム・グラントの研究でも実証されており、「無償で人に与え続ける」と、相手が「テイカー(搾取する人)」であった場合、自分が損をするだけになる。>

     もらうだけ(taker)という態度の人はいますね。人にgiveはしない。別にそこまではいいんです。人にgive するには余裕が要りますしね。余裕がないときはあります。自分だってしょっちゅう。

     問題は最近しばしば見かけるけど、[私は被害者なのだから]という思考でしょうか。だからもらって当然なのだと開き直る。その上、もらってなお不機嫌なんですね。人にgiveできない自分を知らしめられたことで、自分を支えてくれた人たちに悪感情をいだく。 
     
     自戒を込めて、自分もそうならないようにしていきたいと思うばかりです。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    会社組織において、人が人を評価する場合は二つの軸があると思います。

    ・スキル
    ・人間性

    です。

    スキルが凄く高いが人間性最悪の人と、スキルが全然ないが人間性最高の人だったら、どちらが管理職向きかは殆どの人が後者を選ぶハズです。

    簡単な話で、スキルは後から身につければ良いし、スキルある人がやれば良いだけだけど、人間性は変わらないし誰かが代理をするようなものでもないから。

    だから、態度が悪い人は組織内で嫌われます。


  • 工務員 ジョシュア

    その気になれば、能力は訓練次第で上げられる。それが叶わないなら自分の能力に合った仕事に就くことはできる。
    でも、人間の性根というのは、そう簡単に治らない。クチでは反省してますって言ってても、態度が急に良くなることはない。態度の悪い奴は、どこに行っても態度は悪い。学校でたくさん問題行動を起こす学生なんかは、ほぼコレに該当しますよ。欠席、遅刻が絶えない者が進学できたら直しますと行っても、結果という事実をみれば遅刻放題、欠席パレードになるんです。最悪は、続けられずに退学。

    今、ウチの職場で問題になっているのは、人の話を聞かない、態度悪いクセに無能という人間です。なんで採用されたんだか本当にわからない。人の話を聞けなかったり、人に話が聞けない人って、なんか変なプライドを持っています。人材難ですかね〜。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか