• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ禍でも成功した、“無駄”重視の世界戦略

NewsPicks +d編集部
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 編集オフィスPLUGGED

    取材・執筆を担当したライターのMARUです。

    しっかりしたコシのあるうどんに、サックサクの揚げたて天ぷらがおいしくて、見つけると足が向いてしまう「丸亀製麺」自宅の近辺にはないものの、出先にあるかどうか、前日確認してしまいます。しかも、どの店舗でも同じようにおいしい。今回取材できることになり非常にワクワクしました。

    海外進出のお話しは主に海外事業本部の杉山孝史氏に伺いました。
    コロナ禍の真っ只中での英国進出は、まさに「ピンチをチャンス」ととらえた結果の大成功。

    徹底的にローカライズし、変化を歓迎しながらも、大切なバリューは守り続ける姿が見えてきて、「これは、人が人とかかわるときにあるべき姿だ」と感じました。

    自分の正しさを証明するのではなく、よいものを提案し、相手を尊重し、よいものは受け入れる。その先に互いのよさを取り入れた「いいとこどり」が生まれる。何よりも、互いへのリスペクトが心地よい。

    大企業の話でありながらも、個々の生き方の参考にもなる非常に参考になるお話でした。


  • NewsPicks for Business 執行役員編集長

    兵庫県加古川市発祥で、今や全国、いや世界に“うどん文化”を広げる「丸亀製麺」。世界各地でのうどんの「ローカライズ」戦略だけでなく、人材開発、働き方などさまざまな点から面白い取り組みをしている企業です。5話連載でたっぷり展開しておりますので、ぜひご覧いただければ!

    NewsPicks +dは、独立した編集部がオリジナル記事を制作。丁寧な独自の取材で、地域の身近なビジネスのストーリーや、ビジネスパーソンの学びにつながる情報・ノウハウなどをお届けします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか