• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【産地偽装】「北海道・利尻産ウニ」実はロシア産 ふるさと納税返礼品を一部業者が偽装

3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 保険ウォッチャー・子育て主夫(プチFIRE) 不動産投資

    ふるさと納税は自治体へ納税者が寄付をする制度ですから、返礼品の品質ぐらいは自治体がチェックして保証するべきです。
    事業者任せにしていると、性善説では成り立たないケースが出てきて、結果的に批判されるのは自治体側です。

    飲食店のお食事券なんかも、コロナ禍のためになかなか返礼品を使うタイミングが見えず、有効期限について柔軟に対応しているケースが多いですが、そこも事業者任せにしている自治体が散見されます。有効期限について、厳格に適用するならする。柔軟に対応するなら周知する等、対応がまちまちだと混乱するだけです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか