• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

EU ウクライナの穀物 陸路での輸出取り組み 加速で合意

NHKニュース
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    ウクライナが輸出できないでいる2200万トンもの穀物は、相当部分がすでにロシアに接収されていますが、ウクライナ側が保有している分も、黒海をロシア海軍が制圧している以上、海路で輸出できる見込みはありません。
     ロシア政府は、マリウポリから、ロシアの管理下で輸出してやる、といっていますが、ウクライナ政府の保有している分は、そちらに回すわけにはいかないでしょう。
     ウクライナに残る選択肢は、鉄道でのヨーロッパ経由の輸出になります。
     ヨーロッパとつながる鉄道は、ロシア軍のミサイル攻撃を受けて、ただでさえ兵器の輸送なども滞りがちですが、効率が悪くても、他に方法はないでしょう。
     おそらく商業的には採算が合わないくらい輸送コストがかかるため、欧米諸国の資金面での補助も必要でしょう。

    穀物2200万トン輸出出来ず、港湾封鎖で ウクライナ大統領
    https://www.cnn.co.jp/world/35188135.html?ref=rss

    ウクライナの穀物輸出、橋破壊・港閉鎖で激減
    今年の収穫、輸出は半減へ 世界で食品価格が上昇・供給不足深刻化の恐れ
    https://jp.wsj.com/articles/bombed-bridges-closed-ports-keep-ukrainian-grain-from-a-world-that-needs-it-11653968695?mg=prod/com-wsj


  • IT Solution Architect, Consultant

    このためにスネークアイランドの奪還作戦が近く行われるという噂がありますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか