• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

世界トップ大学の卒業生対象、英ビザ取得で新制度 日本からは2校

14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    株式会社プロゴス 取締役会長

    ここで言及されているB1というのはCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)という外国語運用能力をひとつの基準で測ることができる国際基準だ。多言語多文化の欧州で生まれたが、その汎用性・実用性により世界で広く使われている。移民のビザ取得条件のほか、日本をはじめとする多くの国の英語教育でも評価・学習・指導に活用され、OECDはPISA2025の外国語テストでこの基準を用いることにしている。グローバル企業の採用基準や企業の英語スキル基準にも使われて、日本でも導入企業が増えている。
    国際比較ができるという点では、多くの気づきがある。日本の高校生の大半が基礎段階のA1/A2であることに対して、中国の高卒のボキャブラリー基準はB2であること。企業の責任ある英語業務にはスピーキング力でB2以上が必要であるが、当社が行った調査ではビジネスパーソンの最多値がA2であったことなどが例である。現状と国際比較のギャップを埋める上でも、学習・指導の枠組みがしっかりと定められているCEFRは有用だ。
    国境をこえたコミュニケーションが加速化するなかで、CEFRは益々注目を浴びるだろう。


注目のコメント

  • 「鉄道で伸ばす子どもの地頭力」好評発売中!!

    頭脳流出が加速する衰退国日本!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか