有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
新しいトップページへの
フィードバックのお願い フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
リマン市庁舎に掲げられたロシア国旗
https://twitter.com/i/status/1529807883206275073
4月29日には、ウクライナ軍はリマン南方のドネツ川にかかる橋を爆破、撤退を進めていました。
リマンは、鉄道駅があり、ロシアと線路がつながっているので、ロジスティクスのうえで重要性があります。
ゼレンスキー大統領は、ウクライナ東部でのウクライナ軍とロシア軍の砲火兵力の差を「1:20」と主張していましたが、砲兵火力に限っていえば、ロシア軍が圧倒的です。東部だと、空軍でもロシア軍が優勢です。
欧米諸国が榴弾砲をウクライナ軍に支援していますが、毎週10門とか20門とかなので、数が足りません。ロシア軍は、榴弾砲を1000門くらいはウクライナに持ち込んでいるでしょう。
それから、ロシア軍は多数の多連装ロケットシステム(MLRS)をウクライナ東部で運用しているので、これが両軍の砲火力に大きな差をつけています。
ウクライナ軍が特に欲しがっているのも、MLRSです。
ロシア軍のMLRSからウクライナ軍の陣地に降り注ぐ砲弾
https://mobile.twitter.com/Harri_Est/status/1529739991777255426
冷戦時代の亡霊に世界は未だ翻弄されている。
9日前のBBCの潜入取材
このおばあちゃんが住んでるのはリマンの西側(イジューム)
https://youtu.be/DIQAjITLw-Q
リマンぐらいしか侵略の成果をアピールできる場所がないのが現実。
ロシア軍はキーウから撤退した部隊を中心に編成されているので、MLRSを中心とした遠距離攻撃が中心になってきた。戦車で突っ込んでくれば待ち伏せはしやすいが、弾幕で街ごと破壊してくるロシア軍に反抗するのは難しい。
穴だらけの街
https://twitter.com/ChristopherJM/status/1530293627909439489?t=JKU6i7G2127hwVlNDJ9VTg&s=19
ここ2週間の東部の戦況
https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1530767940785737729?t=JQ8PQsgmZOFHl7SCmXfjZQ&s=19