• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「NewDays」と「ベックスコーヒーショップ」の融合店舗、初の試み

43
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 10兆円産業でもその他の飲食料品小売業

    これは悪手でしょう。

    イートインを共有するという意味で、コンビニとカフェの併設店は物理的には可能でしょう。ただ、コンビニとカフェでは、単価も利用目的も、求められる雰囲気やテーブル椅子の質感も異なります。

    カフェは、いわゆる場所代も含めての高単価であり、良いテーブル椅子で長時間利用してもらってもペイするビジネスモデルである一方、コンビニは(特にNewDaysは)単価の非常に低い、客数で稼ぐビジネスモデルです。

    今回の試みはコンビニ+カフェの良いところ取りを狙っているのかもしれませんが、単価の低いコンビニ客層がテーブル椅子を占めてしまってはそもそもカフェとして機能せずカフェ部門は見込みより相当下回った成績となるでしょう。

    半年後どのようになっているか、続報を待ちたいです。

    ——————-
    5月31日、コンビニエンスストア「NewDays」とカフェ「ベックスコーヒーショップ」が融合した店舗「ニューデイズ・ベックスコーヒーショップ JR目黒MARCビル店」をJR目黒MARCビル1階にオープンする。

    NewDaysとベックスコーヒーショップの融合は、初の試み。客席を共有し、双方のレジで一部商品の会計が可能となる。


  • 海外 寿司職人

    スタバや有名他社から駅ナカ賃料で稼ぐのではなく、収益率の高い自社ブランドを展開することによって、売上を伸ばそうということですかね?
    なんにしても鉄道を経営するJRだから、超一等地にお店を出店できる強みは大きいですよね。

    JRはターミナル駅周辺にも土地を大量に持っているから、そこに工場を立てれば駅近で出荷し、輸送は鉄道。

    今後もさまざまな取り組みをしそうですし、まだまだ伸び代がある企業ですね。


  • 合同会社 剛企画事務所 代表

    「ベックスの内装だけれど、メインターゲットはコンビニ客」という想定での出店でしょうね。利用客からすればコンビニ単価でカフェ施設が使える満足度があるし、出店側からすると単価は高いけれど滞在時間が長く回転の悪いカフェ客より単価が安くても滞在時間が短く回転の良いコンビニ客が多い方がトータルで売り上げになると見込んでの策だと思います。

    下世話な話、JR東日本クロスステーションも展開業態の中でもベックス&ベッカーズでは商売になるくらいに席を埋めて稼働するのは難しいとの判断だと思いますよ。正直満席になっているのを見たことが無いですし、コロナで臨時閉店のままになっている店も見かけますからね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか