• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「さよならShein」3年後、Z世代は新しい服を買わなくなる

NewsPicks編集部
1171
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    この中で言われているように2021年はアメリカでも古着のベンチャーが相次ぎました。Lululemonなどのメーカーが自社の古着を引き取って「自社古着サイト」で販売する動きもあり、そのバックエンドを担うベンチャーが出てきたりしています。

    本当は古着をオンラインで買おうと思うと、どこまでのダメージなのかとか、品質はここで言われている通りなのか、などの不安がどうしてもあり、これをメーカーがやるのは非常にコストがかかり、新品の方がむしろ安く済むことも多そう。このDeepopでは、そこを「紹介している人への信頼」で解決していますね。


注目のコメント

  • badge
    Kaori Nakano Co.,Ltd. イギリス文化を起点に、ダンディズム史、ファッション史、ラグジュアリー領域へと研究対象を広げている

    ユニーク&サステナブル&コミュニティ。GenZが大切にするこの価値を体現する古着売買ソーシャルアプリDepopの分析を中心にしたファッショントーク、今回も大変面白かったです。

    ・古着にはヴィンテージ古着とレギュラー古着があるということ
    ・同じものを着てるのは昔ならStingy(ケチ)だけど、今ならユニークでカルチャーがあるというっこと
    ・このアプリを作ったのがやはり46歳のおじさんだったということ(前回の靴と同様)

    などの細かい指摘もいちいち鋭い。

    GenZが新しい服を買わなくなってコミュニティのなかでぐるぐる売買しはじめる。じゃあアパレル産業はどうやって利益をあげていけばいいのか? という課題に向き合わねばならないことにもなりますね。


  • 今、Z世代の間で古着がめちゃめちゃ盛り上がってます。
    ちょうど5月2日のメットガラ2022でも、ビリー・アイリッシュが過去のコレクションで余った生地を使ったGUCCIドレスを着て話題になっていました。
    https://www.instagram.com/p/CdIGcdhuM5u/?utm_source=ig_web_copy_link

    動画では触れてないのですが、古着はリセール価格が下がりにくい(そもそもが中古だから、売るときの値段が下がらない)という点でも支持されているようです👀


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    日本でもメルカリで一番売買される服はユニクロと言われていますが、結果としてますます配送ニーズが上がるのでしょうか(これ、エコ?)。あるいは、ローカルでう理解できるコミュニティが発達するのでしょうか?いずれにせよ安かろう、悪かろうは淘汰されていくんでしょうね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか