• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

上司が「席に仕切り」を作りたがらない本当の理由

東洋経済オンライン
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    仕切りの有無だったり、オフィス勤務かリモートワークかで、マネジメントに差なんて無い。それで差が生じるという管理職はマネジメントスキルが圧倒的に不足しているだけで、そんな人を管理職にしていること自体が問題なだけ。

    ただ仕切りのことで言うと、管理職どーこーは関係なく、メンバー同士のコミュニケーションとして仕切りが無い方が良い。
    これは記事にもある通り、仕事が個人完結型ではなくチーム内での相互協力が前提にある仕事の分担をしているので。

    なので仕切りがないのは管理職の意向ではなく従業員総意のハズ。

    仕切りを設けるなら、メンバーに分担する仕事を個人完結型にしないといけないので、それは日本企業では合わないでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか