• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

吉野家、幹部不適切発言で19日の親子丼会見中止 早大は講師から解任も検討

スポーツ報知
210
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    プレジデントオンライン 編集長

    波紋が広がっていますね。偶発的なジョークとは思えないので、ダメージは大きそうです。

    これは、吉野家のマーケティング責任者が、同社の女性向けマーケティング戦略の根幹について、全29回の社会人向け講座の初回で話したことですから、うっかりとは言えないでしょう。

    他方で、日本マクドナルドの創業者、藤田田氏は「人間は12歳までに食べてきたものを一生食べ続ける」として、味覚の刷り込みの重要性を説いています。これは業界の常識ですから、伊東氏の発言はこのP&G流のアップデートなのだと思います。

    本当に残念です。


  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    一夜明けてもまだ波紋が広がっていますね。
    (発言の一部が切り取られたわけでも、誤って伝わったわけでもなく、弁解のしようもない、酷い発言でした。)

    社員一人(今回のケースは経営幹部)の不適切な言動が、どれだけ社会に影響を与えるのか、どれだけ多くの人を不快にさせてしまうのか。そして、自社にどれだけの損失を与えるのか。

    どの企業も今一度、リスクマネジメントの在り方を見直さなければならないと思います。


  • 製造業 Marketing Manager

    ・近年抜擢人事が進む。
    ・他社のトラックレコードがある人を招聘してくるケースも目立つ。この方はP&Gからの転職。
    ・バックグラウンドチェックは勿論ある程度してると思うし、これまでの発言などもきちんと確認されるようにはなって来てると思うのだが、こうした不適切な発言をきちんと全てのところで防ぐというのは簡単なようでいて難しい。
    ・抜擢人事の場合、企業のプロトコルや成長における文脈を共有出来ておらず、これまで当該企業がどのようにしてブランドを築き上げてきたかも理解されてないケースも多い。研修で今更学んで頂くのも…と人事も躊躇しがちだろう。
    ・採用された側も旧弊を打破するためにやって来てるところはあるだろうから、大きく出る発言などもあるだろう。
    ・抜擢した経営陣からすれば、こういう結果を招きたくて抜擢したりヘッドハントしたわけでは勿論無いとは思うが、やはりそうしたきちんとしたフィロソフィーやらビジョンやらミッションやらの共有やらあるべき幹部層の佇まい、発言、ということが共有しきれてなかったんじゃないかなあとは思う次第。

    ・早稲田大学の社会人講座で38.5万円払って、吉野家のこの戦略を中心に30回近く講座受けるとなると、怒る方がいるのもわかる気はする。しかも第1回だったと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか