• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「叱られたことのない」新入社員が急増中「ぬるま湯企業」が日本をダメにする

78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    よく言われるように「叱る」と「怒る」は違いますよね。

    パワハラ的なきつい言葉を使わなくても「叱る」ことはできます。

    「怒る」は感情表現も含めて言葉も当然キツくなる。これを会社で行うのは「悪いこと」をした相手に対してだけです。そして、怒る対象は部下だけではなく上司も含まれます。
    部下だけに怒って、上司に媚びるような人間に人は着いていきません。

    両者をしっかり区別しないと、パワハラ系ヒラメ社員がまた幅を利かせるようになりますよ。


  • MBA × 国家資格キャリアコンサルタント × HRBP(人材・組織開発)

    よくわかる記事です。

    新人に好かれようとしている研修担当がいて、注意したことがあります。

    なにかあっても「仕方ないよね。そうだよね、朝で渋滞してたから遅刻しちゃったんだよね。うん、わかった。」みたいな会話でした。

    その他の新人はしっかり時間通りに来ています。そこは「遅刻してはダメです。」と言って欲しいです。その後、私が変わって指導しました。

    研修担当者は全員が全員嫌われる必要ないですが、ちゃんと注意できる役の存在は必要だと思います。


  • The Thrill Lovers 代表

    お互い仕事での関係性しかないから、人としての繋がりがないから何もできない。部下の人としての成長を考えれば叱ることができる。自分の都合、会社の都合で上司も動いてるからパワハラに思われる。今はもっと人間味のある社会が求められてるのでは?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか