• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

奨学金「出世払い」検討を…首相が指示、就職後に一定年収になったら返済

読売新聞
177
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 年金暮らし

    反対。借りたものは約束通り返済する、当たり前だ。


注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    返済型の奨学金は、無担保、全期間固定金利(0.2-0.5%程度)、期間20年程度(期間は調達額による)という条件です。これは学資ローンとしてとても優遇された貸付けだと思います。

    また、日本学生支援機構の奨学金(借入れ)の返還ページには「奨学金の返還 ~先輩から後輩へ未来につなぐ夢のリレー~」ともあります。財源は無限にある訳ではないので、仮に奨学金(学資ローン)の大宗を給付型にすると多くの方が就学の機会を失います。
    https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/houhou/flow/movie.html


  • タイトルだけ見た時に良い政策だと思ったのですが、そうでも無さそうです。

    奨学金という名の借金が学生生活が終わって、現役世代になったとしても付き纏うため、晩婚化や少子化にもつながるという意見があります。奨学金返済の負担を減らすことは賛成ですが、今回の提言が政策として実行されれば負担軽減ではなく、負担を遅らせることにしか繋がらないのであまり効果があるとは思えません。その財源や余裕があるのであれば大学の学費を下げるために大学への補助金を増やしたり、大学のオンライン化を推進させるような政策で大学のコストを軽減する方がまだマシです。愚策です。


    20〜24歳 229万1,000円
    25〜29歳 266万1,000円
    ============
    30〜34歳 313万9,000円
    35〜39歳 365万2,000円
    40〜44歳 416万4,000円
    45〜49歳 461万5,000円
    50〜54歳 526万6,000円
    55〜59歳 516万5,000円

    ※厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査の概況』第3表参照


  • 独身研究家/コラムニスト

    卒業後8年以内(30歳までに)に結婚したら半額免除、子ども1人産んだら全額免除とかにすればいいんじゃね?少子化云々いうんなら。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか