• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

核使用ならNATO介入も 米上院軍事委トップが見解

26
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • M.Architect/C.m.engineer/R.E.Notary&P.Manager/W.Coordinator

    これぞ究極の口先介入。
    核使用に対する軍事介入だと、取れる選択肢が狭まって袋小路になりそう。「絶対に使うな」という警告ですね。私もそうならない事を祈ってます。


  • 経営コンサルタント

    核使用前後で大きく話は変わってきますが、この見解には甚だ疑問です。
    予防的に使用前で阻止出来れば良いですが、発生的に使用後では介入などというレベルではありません。被災国として経験したことのある日本だからこそ、出来うる限りの予防策を訴えるべきです。これから数年、いや数十年かけても元には戻りません。
    天と地ほどの差があります。それが核兵器です。


  • 専門商社(ドイツ駐在)

    精一杯の圧力ですね。逆に、NATO加盟国に放射線が飛散しなければ介入しない、とも受け取れますが。
    「放射線が飛散」という表現にも違和感があります。「放射性物質が飛散」でしょうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか