2022/3/21

【完全解説】日本人が学ばなかった「安全保障」の基礎知識

NewsPicks編集部
ビジネスは常に、「前提知識」のうえに成り立っている。
経営層であれば資本効率、現場レベルでもエンジニアであればプログラミング言語、マーケティングであれば4P分析など、共通認識のもと仕事が進んでいくものだ。
しかし、国の根幹をなす安全保障は、重要であるにもかかわらず「前提知識」が共有されておらず、議論が成立しにくい。
誰もが平和を望むものだが、それがどのような前提のもと成り立ってきたのか、あるいは成り立たなかったのかはあまり共有されていない。
ビジネスにも基礎知識があるように、安全保障にも基本がある。
本特集では、1週間にわたって日本の安全保障について考えていく。
初日の本日は、安全保障の基礎知識について学んでいこう。慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一氏による解説をお届けする。
INDEX
  • 「rule of jungle」の世界で
  • 戦争は「禁止」されている
  • 議論をせずに、済んできた
  • 裏切られた「4度の期待」
  • 国際秩序の「3類型」
  • リバランスの「リバランス」
  • 欧州と東アジアは「連動する」
  • 日米同盟は「絶対」か