• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【注目のひと】キュリー夫人に憧れて、私は科学ジャーナリストの道を選んだ

NewsPicksトピックス
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員 / 科学ジャーナリスト

    トピックス「今を読み解くサイエンス」のオーナーとして登場させていただきました。サイエンス周りの話題を中心に、気軽に読めるエッセイを書いていきたいと思っていますので、ぜひフォローしていただけたら嬉しいです。ナポレオンパイ、久しぶりに食べたくなってきた…

    ※トピックスでは、NewsPicksの購読者の方が、1人5つまで好きなコーナーを選んでフォローすることができます。まだ何もフォローしていないという方はぜひ覗いてみて下さい。


  • NewsPicks Inc. トピックスチーム

    須田さんは、毎日新聞時代からその飽くなき好奇心で科学報道の先頭に立ってきたジャーナリストです。

    トピックスでは、普段の取材活動で感じられたことを書き連ねていますが、では須田さん自身はどのような人なのか。トピックスの投稿では分からない、須田さんの素顔に迫ります。

    須田さんの最新投稿は、私自身もずっと考え続けているテーマです。是非皆さんにも情報の受け手として考えていただけると嬉しいトピックかなと思います。

    いつ書くべきか、それが問題だ
    https://newspicks.com/topics/science-journalism/posts/4


  • フリーランス 編集・ライター

    トピックスオーナーへのインタビュー連載が始まりました!
    10picsは、10(とお)ピックス(取り上げる)=TOPICSとかけています。
    これから個性豊かなトピックスオーナーを、10つの質問で掘り下げていきます。

    第一回は、毎度新聞の短編エッセイのように読みやすく・新しい発見がある「今を読み解くサイエンス」の須田桃子さん。
    科学なんて今までほとんど触れずに生きてきましたが、スポーツドリンクのように浸透してくる須田さんの文章。
    須田さんを入り口に覗く科学は人間らしく、さらりと心の中に課題を残してくれる読後感がとても好きです。

    「話題の『抗老化サプリ』を飲んでみた」という投稿が特にオススメなので、ぜひこちらもトピックスでご覧ください!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか