• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

MSCI、ロシアとベラルーシのESG格付けを引き下げ

13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    こちらがMSCIのリリース。政府へのレーティングの引き下げ。
    債券格付けはカントリーシーリングとかあるが、それは当該国の金利をベースにプライシングされることが多いから。
    企業のESGについては個社の経営や事業に伴う部分。もちろん、運営している国の経済状況によって事業が「持続的か」は変わるが、それは業績側に出る。ESG格付けのメソドロジーに詳しくないが、こういう国レベルでの変更(企業にとってはアンコントローラルブ)の、個社への影響はどうなるのだろう?
    まぁ、そもそもリスクテイクをするとしたら、ESGでのリターン期待ではない部分での投資がほぼ全てだろうから、実質的な影響は少ないと思うが…
    https://bit.ly/3MgWVIb


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか