• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウクライナ副首相、クックCEO宛の書簡でロシアでのアップル製品販売停止とApp Store遮断を要請

62
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 製造業 Marketing Manager

    そうか、グローバルにビジネス展開してるとこういう書簡が届くのか…
    私企業が国と対峙するのはかなり難しい。AppleはGAFAMの中ではなんだかんだで中国でうまくやれてる方。雇用にも貢献してるし、サーバーも中国のみ、中国に置いてる。
    GoogleやFacebookは中国からは撤退してるし、Amazonも進出してない。

    ロシアでもAppleは商売してるわけで、そこでのビジネスに影響があることを制裁目的にやれるか?というとその後のビジネスのことを考えれば誠に難しいだろう。(ほぼ出来ないと言ってもいいのでは。


  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    経済制裁は事実上、軍事侵攻への反撃です。それを、巨大とはいえ、一企業に要請し、一企業が判断し実行ことは避けるべきです。それは、一企業が事実上、戦争へ参加することになります。アップルは国の判断を仰ぐべきでは。


  • あらゆる側面からプーチンを追い詰めるより無い。是非実行して欲しい。そして、即断すればアップルの名声に繋がると感じます。

    売上へのインパクトはあると思いますが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか