• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

プレミアム会員限定の記事です
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。

  • オリジナル記事 7,500本以上が読み放題

  • オリジナル動画 350本以上が見放題

  • The Wall Street Journal 日本版が読み放題

  • JobPicks すべての職業経験談が読み放題

今すぐ無料トライアル
学生の方はこちら
法人プランはこちら

コメント


注目のコメント

  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

    榎さんがいなくなってからもクレジット事業への進出とかデザインプロジェクトとか、ガンガンやっていたのだが、端末開発に関して妨害がどんどん入るようになった。
    実はこの後、Androidの計画を最初にGoogleから聞かされた時、僕はこれだ、と思いました。それまでi モードはOSを統一してなかったのですが、iモードのOSを全部Androidにしよう、と思いました。それでGoogleのOpen Handset Alliance に最初のメンバーとして参加する契約に僕がドコモ代表としてサインしました。第二のJavaプロジェクトにできると確信してました。しかしこれは自分たちの主導するOSの採用にこだわる端末技術部隊に徹底的に反対され、その意義の分からない当時の経営陣の裁定で、別ラインの開発にさせられてしまったのです。


  • ドワンゴ 執行役員 企画開発本部長

    榎さんは本当に素晴らしい上司でした。iモードチームの誰もが榎さんを慕っていました。夏野さんも毒舌キャラからは想像できないほど細やかで部下を気遣う人です。2人に共通していたのは部下は守るが、理不尽なマネジメント層とは徹底的に戦ったことです。嫉妬と前例主義が渦巻く上層部との戦いは精神的にも相当苦しかったことでしょう。部下はそれを見ながらボスのためにもがんばろうと自らを奮い立たせたものです。たらればは言いたくありませんが、榎さんがトップで夏野さんがいたら、今のような状況にはなっていないことは間違いないと思います。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    重い言葉…
    『現役のプロジェクト・マネージャーに大切なことを最後にもう一度お伝えしたい。それは「その仕事に確信を持ちなさい」ということです。確信を持てない仕事はやめなさい。部下もかわいそうです。』


アプリをダウンロード

この記事の著者 / 編集者



この記事に関連するユーザー


  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

この連載について


日本における大企業が起こした最大のイノベーションであるi-modeがどのように誕生したのかを探る連載企画。
この連載の記事一覧へ

新着オリジナル記事


配信メディア



今日のニュース


関連する企業


NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか