• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

環境移送スタートアップのイノカ、サンゴ礁の海を人工的に再現した水槽内でサンゴに真冬に産卵させることに世界初成功

69
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 東京大学情報学環教授 「妄想する頭思考する手」

    素晴らしい!イノカCEOの高倉君は実は暦本研卒業生で、研究室では深層学習による楽器練習支援の研究に取り組んでいました。学生時代から熱帯魚やサンゴへの熱い思いをことあるごとに披露していて、イノカを起業。夢をビジネスとして着実に具現化していることにわくわくしています。


  • badge
    フリーライター サイエンスライター・気象予報士

    これはすごい! 水槽でサンゴを飼育すること自体もすごいことですが、真冬に産卵とは。さまざまな応用の可能性がありますね。今後も動向に注目しています。


  • badge
    株式会社フライウィール CEO & Co-founder

    サンゴの産卵に成功とのことおめでとうございます!オフィスでサンゴの人工環境拝見していました。IoTデバイスでデータをとり、産卵に適した環境を作るという発想に驚いたことを覚えています。大きな一歩ですね、応援してます!

    ‘’水質(30以上の微量元素の溶存濃度)をはじめ、水温・水流・照明環境・微生物を含んだ様々な生物の関係性など、多岐にわたるパラメーターのバランスを取りながら、IoTデバイスを用いて特定地域の生態系を自然に限りなく近い状態で水槽内に再現するという同社独自の「環境移送技術」により、完全人工環境下におけるサンゴの長期飼育に成功している。‘’


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか