• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JR東社長「運賃値上げ、ローカル線、すべて話そう」

東洋経済オンライン
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • バス運転手・ラジオパーソナリティー( 配信アプリ )・YouTuber 運転手

    駅という資産、車両という資産、東日本旅客鉄道鉄道
    ( JR東日本 )が持っている資産のそれぞれを、どう
    使っていくかですね。いろり庵きらく( 蕎麦屋 )、
    ベックスなど、駅ナカ飲食店のレベルアップとメニュー
    の充実など、鉄道事業以外の収益アップも、もっと考え
    なきゃですかね。


  • 首都圏では例えば東京から来る外房線快速が10両で上総一ノ宮まで来て、その先は2両になる。各地に投入中の新型車両では明らかに減車をやりすぎ。

    各地に伸びる高速道路では、神奈川埼玉千葉における週末の慢性的な渋滞が解消しない。埼玉では東西をつなぐ外環の渋滞が悪化し続けている。
    帰路の渋滞を避けるには旅行先での滞在時間を数時間短縮する必要があり、観光消費の妨げている。鉄道は減便、廃止まっしぐらでなぜこの社会課題に取り組もうとしないのか。通勤需要が少ない休日は線路容量が余りまくっているのに。何のために国から設備を譲渡されたのか。JRがすべきなのは駅ナカ不動産投資ではなくて、MaaS拠点の開拓だ。観光客は車を選択するが好んで渋滞に参加しているわけではないので、渋滞名所のちょっと先まで着席保証電車で行ってもらって、そこから車を出す。
    レンタカーも、トレン太くんで特急料金を割り引くだけ。工夫がない。電車を降りるまでに手続きが終わって、荷物もあらかじめ届いていて、あとは積んで乗るだけにすればいいじゃないか。
    地方ではどの駅前も寂れているよね。いっそのこと駅前を再開発してターミナルを作って、高速道路のSAみたいな店舗を併設すればいいんじゃないの? 高速バスもターミナル建設を本格化させているから、鉄道もやらないとね。店舗経営では駅ナカビジネスのノウハウをそのまま活かせる。お土産を買ったらそのまま電車で持ち帰ってもいいけれど、重たいなら宅配便や通販も利用可能にすればいいんじゃないの?

    社長の話は全部内向きの話で社会の方を向いていない。

    新幹線貨物はもっとやったらいい。人が来ない地方の駅や余っているホームを新幹線貨物ターミナルにしたらいいよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか