• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ロシア政府系メディア、ヤフコメ改ざん転載か 専門家「工作の一環」

123
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    やることがセコイ、ともいえますが、ロシアのやり口は非常に大規模で、自動翻訳も駆使してシステム化されています。こんなことをしても、ロシアへの信望が高まることは無いのですが。
     ロシアは、外国の政治家や役人、メディア関係者などを抱き込んで、ロシアの利益となる発言をさせたりします。たとえば、「ロシアを支援すれば北方領土のうち2島が返還される」というような、何の根拠もない発言を、元首相や国会議員、役人、メディア関係者が繰り返し発信するようにする、というのもロシアの工作の手口です。
     一方で、一山いくら、というような、ネット記事へのコメントを大量に書き込む、というようなことも多くの国でやっています。
     主に「プーチン大統領の料理人」ことプリゴジン氏の配下がやっています。プリゴジン氏は、民間軍事会社ワグナー社を使って、中東・アフリカ諸国を切り取ってプーチン大統領に差し出す、という仕事もやっています。他に、こういうネット工作もプリゴジン氏の仕事の1つです。
     主に各国の大衆紙が狙われています。英国であれば、タイムズなどを狙わず、特にデイリー・ミラーなどを標的にしています。日本だと、ヤフー・ニューズが、そういう工作に適していると見なされたのでしょう。

    メディアの「コメント欄」が情報工作の標的になる
    https://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20210927-00259996


  • badge
    毎日新聞 ニューヨーク支局専門記者

    こちらで紹介するのを忘れていました。取材チームで時間をかけて慎重に調査を続けてきました。オープンソースに基づく調査報道です。
    欧露の情報戦を取材してきた身として、この先に待ち受ける事態を懸念します。沖縄知事選、改憲の国民投票に対する外国勢力によるディスインフォメーション工作の可能性は真剣に警戒すべきでしょう。
    手前味噌ですが、今回のロシアの工作疑惑を含むシリーズ「オシント新時代」はとても面白いものに仕上がっているので、ぜひこの先も注目いただければ。
    https://mainichi.jp/articles/20211230/k00/00m/020/361000c


  • ロータリー・マッチング 代表

    ロシアの政府系メディアが、「ヤフーニュース」の読者コメント欄をロシア語に翻訳して転載する際、元の投稿の文章を改ざん・加筆した疑いがあるそうです。

    同盟国・米国からの離反をあおるような内容もあり、専門家はロシアが欧米などを標的に展開する情報工作との類似性や、ロシア国内の世論を固める狙いがあると指摘。
    改ざんの疑いが確認されたのは、ロシアのネットメディア「イノスミ」とのことです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか