• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ファーストキッチンの「顔認証決済システム」 派手メークでも「本人」と認証できるのか?

8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    この記事にもある通り、一般的な顔認証技術は
    「顔の特徴点つまり、目の距離や目と鼻の距離、鼻の高さによる陰影、骨格などのデータをもとに認証しています。肌の色、髪色、眼鏡や帽子の有無などは関係ありません。」
    となっています。

    なので、骨格をいじるとか、ハリウッドばりの特殊メイクなどは顔認証できなくなる原因となります。あと、アルゴリズムの内部で顔の3D化を施して、顔の向きが多少変わっても対応できるようにしているものもあります。

    ちなみに、Windows Helloの顔認証はRGBの見栄え以外に赤外線カメラの陰影も用いており、そのことで顔を紙に印刷したものを弾く工夫がなされています。

    Windows Hello 顔認証
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/device-experiences/windows-hello-face-authentication


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか