• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ネット流行語大賞になった「ウマ娘」 SNSでバズらせた制作陣の“仕掛け”と“愛”

AERA dot. (アエラドット)
66
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    AtCoder株式会社 代表取締役社長

    「細かい所にまで作りこむのが凄い」って意見が多いのだけれども、もともとゲームというのはそういうものだったはずなのに、ソシャゲがそれを失わせてしまったという印象が強いし、そこからようやく帰って来たのかな?という印象。
    作りこみは評価されるべきなのだけど、それが当たり前であってほしいなあと思ってしまうのは、ソシャゲに多くを望みすぎなんだろうか。

    ところで、JRAは若者向けイベントをちょこちょこやっていて、例えば人気ソシャゲのFate/Grand OrderとJRAのコラボなんかはあるのだけど、ウマ娘とは今のところそういう話がない。一番コラボするべき相手だと思うのだけれども、競馬題材のものとはコラボしないのだろうか……?


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    ウマ娘はつくり込みがすごすぎて、楽しむというより、軽くひきました笑
    ここまでやらないとヒットが難しい、スマホゲーム市場の苛烈さに。


  • CVC


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか