• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「体調がいい=病気がない」は間違い!65歳以上の8割に慢性疾患がある【医師・山田悠史】

mi-mollet(ミモレ)
11
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    個人情報保護のためシナリオは改変していますが、私の医師としての実体験に基づいて、慢性疾患への認識と予防の大切さについてまとめました。

    「体調がいい=病気がない」は間違い、というのは重要なポイントです。


  • NKC NKC

    私は1975年生まれの46歳すけど、41歳の時に『一度身体の総点検したほうが良いのかなぁ』と思ってがん検診と胃カメラ大腸カメラをしてもらいました。特に異常は無し。
    ちょうどホリエモンさんが監修の予防医療関係の本を読んでしまった事もあったし、私は結婚など別世界の話で死ぬまで独身がほぼ確定した事も検査のきっかけですわ。

    健康維持に神経を尖らせるとそれはそれで疲れるので、距離の置き方も大切だと思ってます。


  • 小売業

    確かに体調が悪いと気にしますが、悪くないときにしませんね。
    加齢とともに、検診もより必要だと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか